気になRWBY
(このタイトルは正直どうかと思う)
RWBY Volume1の一挙配信が7/15にあるそうで、わーい途中までしか視てなかったから楽しみだなー!とこれまた途中までしか描いてなかった絵があったのを思い出したのでせっかくだからと描きあげてました。ぐりぐり動く戦闘シーンやハリウッドっぽい(「良いニュースと悪いニュースどっちから聞きたい?」みたいな感じの)セリフの言い回しとか好きでルビーちゃんとワイスちゃんのカプも気になってます。最後のがとても重要かもしれません。
それと、めんど……忘れてたPixivへの投稿もまた行うようになりました。右のメニューにリンクがあるのでよろしくお願いします。だいたいツイッターにもブログにもアップしてるので間違い探し的なギミックでもあったほうがいいのか、よくないのか、それともめんど……とにかくめんどくさいわけですが、ツイッターにアップしたあと「いっけな~い! 修正修正~!」みたいに焦ったりしてペンタブを咥えたまま走りだし曲がり角で転校生とぶつかる運命的な出会いはしたくないので、こっそり修正したりしてなかったり実はこのRWBY絵も背景ちょこっと修正してます。クラスのみんなには内緒だよ!
夏コミ(C90)参加のお知らせ
遅くなりましたが、夏コミに当選しました。
8/12(金)、1日目 東キ-27a ヨミメグリ です。
よろしくお願いします。
内容としては上の絵みたいな感じで『子ひつじは迷わない』『CtG -ゼロから育てる電脳少女-』『漂流王国』といった玩具堂さん作品メインの個人誌を予定してます。既刊の子ひつじは迷わない合同誌もあります。ます。
あと漂流王国つながりでラノベに登場するアイドルの企画本も考えてますがそれはどうなることやら。やら。
そういえばコミケで個人誌を出すのは(今まで出す出す言って出せなかったので)はじめてヨミメグリとして参加したC83以来になります。7回も前……! 数えてみると何やら感慨深いですね。また問題児(ラストエンブリオ)本も何か出したいところ……うーん。
ちなみにJORIさんのとこは落選してたので合同ではありません。
関連記事:夏コミ(C90)に申し込みました
よしのんバースデー
依田芳乃さん誕生日おめでとうございます!
というわけで今日はアイドルマスターシンデレラガールズに登場する「よしのん」こと依田芳乃さんの誕生日でした。わー、ぱちぱち。
向日葵には「崇拝」って花言葉もあるらしいですね。デレステやってたら、人々から崇拝される神様のようなものとしてアイドルになろうとした依田芳乃さんが出てきて、イロイロとすごく気になって来ている昨今です。SSR出ねえ。
あと9/19(月、祝)の歌姫庭園ではよしのん本を出そうと思っています。といってもGLFes18と重なっているため僕は寄稿だけになりそうです。詳細なお知らせは後日になりますが、よければそちらもよろしくお願いします。